サイハテの空模様と日々徒然
- saihatehouse
- 2016年12月4日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
サイハテハウスメンバーはみんな夜型で、
私は早寝早起き派なので朝は太陽を浴びて
のーんびりしています。
今日はデイオフなので、
より一層のーんびりしています。
(週1日は作業のないおやすみの日です)
昨日の夕陽も今朝の朝陽も優しいです。
朝陽は写真を撮るのを忘れました。

みかん畑と海が一望できる
ゲストハウスからの眺めが大好きです。

このアースバックハウスの上が
お気に入りの場所です。
*****
シェアハウスメンバーと
昨日の夜はゆっくりお話しました。
エコビレッジに興味があるのも勿論だし、
これからの人生を考え中のメンバーだから
出てくる言葉がどれもとても響くし
みんな自分の鏡のよう。
みんな本当に優しいってことが
話をしていると伝わってきます。
そしてものすごくいろんなことを
真剣に考えているし
たくさんのことを知っている。
みんなの想いが聞けて
ビールが美味しい嬉しい夜となりました。
出逢って1週間くらいだけれど
二人を尊敬しているし
(村民の皆様も尊敬している、
自分がちっぽけに思える毎日。)
出逢えてよかった!
共同生活は、人を通して自分を見つめられる。
そんなところが好きです。
私はいつも直感と衝動に駆られて行動するので
誰かとの約束とかやり取りとか
うまく謝ったり、正直に断れずに
いろんな繋がりをダメにしたりします。
全部大切にしたいのにいつも自分の感覚に
従うことでいっぱいいっぱいです。
そんなことをくよくよしても仕方がなくて
(反省はするので次へ活かそうと思います)
ただ、サイハテに行きたい行こう、っていう
今回の直感は間違っていなかったなぁと。
ここで色んなことを感じて
私の人生を彩っていくのだと思います。
もやもやしてるなら、
とりあえず飛び込んでからもやもやする。
とりあえず動きながらもやもやする。
そうするとまた新しい出逢いが
新しい流れや新しい世界をくれる。
もやもやや違和感って、
次の場所に連れていってくれます。
感謝。
スマホの中にもパソコンの中にも
きっかけは落ちてるけれど
自分の思うような答えって落ちてなくて
何か動いていたらちょっとずつ進む。
…気がする。

サイハテは空が綺麗で
自分が宇宙の一部だと思い出させてくれます。
どんどん何を書けばいいか
わからなくなっているブログ。
みんな何書いてるんだろう…
Komentarze